Tag Archives: 更年期障害

病院や整体で改善しない不調に

Tweet鍼灸は最後の砦になる事が多いです。   病院ではなかなか改善しなかった不調。 原因が解らず、治療方針が定まらない不調。 またはある程度安定している症状をもう一歩改善させたい不調。 整体に通っているけど […]

身体が歪むと顔がたるむ

Tweet鍼灸業界ではまだまだ美容目的の鍼灸が人気です。   そのほとんどが顔をハリネズミにしたり 電気を流したりと顔に刺激を与える事に集中しています。 この方向性ではエステの電気機器との差はほとんど ないと言 […]

不確かな健康情報にご注意

Tweet医者ですら不誠実な健康情報をお金や名声の為に言う事があります。   これは何となく理解される事もあると思います。   しかし、人は悩んでいる時は藁を握りしめて神に祈ります。   ご […]

自律神経と鍼灸

Tweet多くの不調は自律神経の乱れから起こります。   ハッキリとした原因が解明されていないので 不調は自律神経のせいだとされています。   医学が発展して300年が経ちますが まだまだ人を理解でき […]

便秘と鍼灸

Tweet排泄が大きなデトックスであり 排泄以外のデトックスに精をだしても 大きな効果は得られないが、排泄が健全で あれば排泄以外のデトックス効果も期待できるでしょう。   という事で、排泄異常はしっかり改善さ […]

梅雨と身体の不調

Tweetなぜ梅雨の時期に身体が調子悪くなるのか 未だ解明されていませんが 不調になる事実は存在します。   こじつければいい訳は見つかりますが 知りたいのは真実に近い答えですよね。   残念ながら梅 […]

ストレスに負けない

Tweet多くの痛みや疲労の始まりはストレスが 原因の事が多いです。   慣れない環境や忙しすぎる仕事、 上手く行かない物事。   これらが積み重なり、心身共に 疲労したところに痛みが発生します。 突 […]

痛みだけじゃない

Tweet鍼灸って言われてイメージするのは肩こり腰痛の治療。   一般的には整体と同列にされています。   鍼灸の効果は全世界で認められ   肩こり腰痛などの痛みだけでなく   な […]

今年の追い込み、忘年会

Tweet今年も最終月になりました。   木枯らしが吹き、仕事や忘年会の疲労が溜まった身体では   お正月には寝正月が待っています!!   そうならないためにも、忙しい時間を縫って &nbs […]

結果が出ない

Tweetダイエットや小顔、トレーニングで結果が出難い事ってありますよね。     いろんな原因が考えられますが、一つは身体の歪みがあげられます。     ダイエットに頑張り過ぎて […]