Tag Archives: さいたま

アレルギーと肝臓と鍼灸

Tweet花粉症が代表的なアレルギーで苦しんでいる方は年々増加していますね。   いろいろなアレルギーがあり症状もさまざまあります。   アナフィラキシーと言われる重篤な反応もあるので 本当にアレルギ […]

ウイルスと鍼灸

Tweet寒くなりコロナウイルスが猛威を振るっています。   来月からワクチン接種が始まりますが 数が多いので今回の冬にはあまり役立たなそうです。   そもそもウイルスに感染した場合 治せる薬がなく、 […]

今年もありがとうございました。

Tweet戸田市で開業10年を迎えました。 これも地域で坂ノ下をご利用して頂ける みなさんのお陰です。 ありがとうございます。   現在進行中ですが、今年はコロナウイルスに 苦しめられました。 けれども、その中 […]

喘息と鍼灸

Tweet喘息はアレルギーで発症する子供に多い疾患ですが 最近ではストレスによる大人の喘息も増えて来ています。   主にはアレルギーによって気道の炎症が起こり 気道が腫れて呼吸がしにくくなります。   […]

感情と鍼灸

Tweet鍼灸の良いとこは概念に感情や気分を考慮している ところです。   西洋医学でも感情は治療対象になりますが 腰が痛いや首が痛い、お腹が痛いで感情を考慮 する事はほとんどありません。 躁鬱症状が見受けられ […]

骨盤矯正と鍼灸

Tweet骨盤と言えば整体とイメージされると思います。   全身の筋肉が疲れて硬くなりさまざまに 歪んできます。 これを総称して骨盤の歪みと言い 骨盤矯正として知れ渡っています。   整体では硬くなっ […]

外反母趾と鍼灸

Tweet外反母趾の痛みにも鍼灸は有効です。   理由はざまざまあると思いますが、 足の指負担が掛かって徐々に曲がって 見た目にも痛そうになってきますよね。 小指も曲がってくることもありますので 更に痛そうです […]

美容と鍼灸

Tweetローマは一日にして成らず。 長い月日をかけて大きなことを成し遂げる様子を 言い表すときに引用されます。   健康は一日にして成らず。 日々の健康は、毎日の食事や運動 仕事の充実などで変化します。 コツ […]

冷えと鍼灸

Tweet冷え症は辛いですよね。   私も寒さに敏感ですぐに手足が冷たくなります。   冷え症とクリニック等で書いてありますが、 正確には病気ではなく性質なので冷え性と書きます。   暑いの […]

カッピング始めました。

Tweetカッピングを始めました。   吸い玉や吸角ともいわれます。   器を真空にして身体に置くと、皮膚が引っ張られて 刺激を与えます。 皮膚近くの毛細血管などが壊され痣のようになりますが それが治 […]