成長痛と鍼灸
あれこれ体の不思議 うつ お知らせ | うつ | さいたま | しびれ | 慢性疲労 | 成長痛 | 戸田公園 | 戸田市 | 更年期障害 | 治らない | 痛くない | 美容鍼 | 自律神経 | 起立性調節障害 | 鍼灸 | 頭痛 | 2020.04.23
成長期に起こる、さまざまな痛み。
成長する骨や筋肉がさまざまな刺激により不調を
表れます。
よく耳にするのが膝の痛み(オスグット)。
正しくはオスグッド・シュラッター病
詳しくは検索してください。
身体では膝、腰、に多いですが、
身体のどこにでも起こります。
頭痛やめまいなども起こりますし
精神的にも不調は出てきます。
簡単なものは時間が解決してくれますが
生活の質を下げない為には
身体のケアは行った方が良いです。
精神的なものはその後の人生に大きな
影響を与える事もあります。
これも身体を整える事によって
緩和させることができます。
一元論を基本とする東洋医学
ならではの事です。
いづれにしても、身体の不調を
ほっておくことはオススメしません。
鍼灸して快適な生活を過ごしましょう!!