Author Archives: sakanosita

ぐずる子には小児はり!!

Tweet長雨の影響で体調を崩してぐずる子が多いですね!! 我が家も毎日悪戦苦闘しています。   そんな子には体調を整える小児はりがオススメ。 関西では昔から一般的に行われています。 関東でも昔は一般的でしたが […]

スポーツ選手の栄養摂取

Tweet競技スポーツ選手においては、そうでない人よりも多くの食事を取らなければならないと信じているでしょう。 しかし、それには何も科学的根拠がなくある選手の経験から噂が広まったに過ぎないのです。 多くのエネルギーは運動 […]

当院ご利用方法

Tweetホームページをご覧頂きありがとうございます。 当院のご利用方法のご説明です。 自分の症状が治療可能かなど、気になる事があればお問い合わせください。(電話及びメール) 鍼灸治療ご希望でしたらご予約ください。 当院 […]

ストレス

Tweet一般的にストレスが原因で○○病になってるんです。のニュアンスで説明される事が多いですよね。病院でもテレビでもネットでも。 でもストレスって枠が大きすぎませんか?西洋医学では病気の原因を細分化して追及していきます […]

なぜ時間制ではないのか

Tweetここ10年くらい鍼灸院でも時間制を取り入れている、リラクゼーション業態が増えてきました。当院にもお問い合わせで、1時間いくらなの?お金払うから倍やって。とありますので、ここでご説明致します。   なぜ […]

不妊治療

Tweet戸田市では30代の世帯が多く、不妊に関心のある人もたくさん居ます。 不妊治療ではほとんどの方がクリニックでホルモン剤でのタイミング療法を受けていると思いますが、果たしてそれでいいのでしょうか? そもそも、不妊治 […]

産前産後の骨盤ケア

Tweet産前産後の骨盤ケアってよく無資格整体院でアピールされています。 ケアすること自体とても身体に良いのでオススメしますが、注意する事もあります。中には適当な整体院もあります。 まず、妊娠すると女性ホルモンのエストロ […]

ボート競技と腰痛

Tweetボート競技だけに限る話ではありませんが。 ボート競技では兎に角腰痛を訴える選手が多い。 他に痛くなる場所ないのかっ!! ってくらい痛みが出やすい部位です。 ボート界の悪習慣で、ボート競技すれば腰が壊れて当然と思 […]

おねしょ、お漏らし。

Tweet子育て世代の多い戸田市では、おねしょやお漏らしにお困りの方も多いと思います。 思い当たる原因があれば、全く心当たりなく頻繁に困っていたり。 みなさんさまざまな思いをお持ちだと思います。   簡単な話、 […]

マッケンジー体操がなぜ効くか

Tweetwww.ky-toranomaki.com/mckenzie.html 慢性腰痛で整形外科に通院すると、多くの場合マッケンジー体操を指導されます。 なるべく腰に負担をかけるな!!と指導される中、マッケンジー体操 […]