季節の気
日本には豊かな季節があります。
先週くらいまでは紅葉が綺麗でしたね。
季節の変化が目に見えて変化するので日本ではたいへん
季節を感じ易いです。
季節の移り変わりを節気といいます。
大きく4つ、春夏秋冬に分かれます。
昔の偉人は季節の移り変わりを敏感に感じ取り
一つの季節を三分割しました(三候)。物事には陰陽があるので二倍すると二十四節気です。
12月7日は大雪でした。
大雪は陰気が一番盛んな時期です。
前回の冬の養生でも書きましたが、冬は蓄える時期です。
なので22日の冬至まではしっかり蓄えてください。
冬至になると陽気が動き出して来ます。
これから少しずつ春に備えて準備をしていきます。
季節を感じ取り、もっと細かく分類したのが七十二候。
季節を5日間隔で分けたものです。
地球で生活している以上季節を無視した生活は出来ません。
現代の生活はかなり無理をしていますね。
だから病気になってしまうんですよね。
みなさん、もっと季節に合わせた生活をしてみませんか?
と、昨日養生気功練習で教わりました(笑)
無為気功養生会